日記は、3日坊主になりやすいため紙の日記だとすぐにやめてしまう私・・・・。
でもたまに日記をつけたいと思うときも不定期に発生するため、5年日記を買ってもやれないが5年日記みたいなこともしてみたい。
まあ、つまりは過去にあったことを振り返りたい衝動に駆られることがあります。
そこで、ズボラな私がなんとなく日記をつけたい時につけてなおかつなんとなく5年日記のようなこの日の私は何をしていたのか?を付けて行けれたらという思いからこの方法を考え付きました。
マイカレンダーの追加方法
上記の方法にするには、マイカレンダーの追加が必要になります。
方法は以下です。
「+」→「新しいカレンダー」→「カレンダーを作成」
Googleカレンダーの説明を追加する
文字だけの人であれば、Googleカレンダーの説明を追加するに日記を記入して終わりでも構わないとは思いますが、やっぱり旅の思い出の日記を書こうと思うと写真を入れたりしたいですよね?
Googleカレンダーのとっても残念なことに画像は添付するとGoogleサービスで使用している容量と同じところを使用するため、例えばGoogleドライブを使用する人は、容量がどんどん足りない状況に追いやられます。
この容量解決に考えたのがEvernoteです。
こちらは、1か月の上限が決まっていますが、一回登録できてしまえば永年増え続けても保管してくれるのでなかなか重宝します。
Evernote
良ければ、上記から登録して頂ければ光栄です。
Evernoteで日記を書く
日記を書いたあとにGoogleカレンダーにどう追加するのか?
それは「共有」→「リンク」でEvernoteのリンクを取得します。
ここで、リンクを取得して、Googleカレンダーの説明を追加するにリンクを張っておきます。
タイトルの付け方
タイトルは自分が日記を振り返る際にぱっと見でわかるようにした方がいいでしょう。
また、年月日は必ず入れるようにしましょう。いつの日記なのか段々分からなくなる位年数を重ねていくのでここだけは注意しましょう。
Googleカレンダーで毎年表示させる方法
赤枠の部分を「毎年」に変更すると毎年その日に表示させれます。
終日のチェックを外している方が一括表示時に見にくくならずに済むのでお勧めです。
また、左記のようにするとスケジュールと被って見にくくなるのを防げるのでお勧めです。
まとめ
最初は、日記が少ないので微妙と思って三日坊主が発動するかもしれませんが、スケジュール管理としてGoogleカレンダーを使用していたら去年書いた日記がひょっこり出てきて「あ~こんなことあったな~」と振り返れる日がやってきます。
また、その時にまた日記を再開すればまた次の年にはまた書いた日記がひょっこりと表示されて段々5年日記のような楽しさが湧いてくるでしょう。
5年日記の紙媒体だとまた5年間苦行を費やす羽目になりますが、この方法だと毎年毎年が積み重なりいつか毎日日記が完成するでしょう☆
そうなったらそうなったで、スケジュール管理が見にくくなるので、ここでマイカレンダー分けした威力が発揮できるわけです。
私もいつか毎日の日記で埋まる日が来るのかなぁ?と思いながらたまに書いています。
見返すこともたまにですけどありますね。日記なんてそんなものですよね?