猩紅

比較および気になった情報をまとめていくサイトです。

月: 2018年9月

待ちに待った楽天ポイントを積み立てNISAに対応

楽天証券を開設して楽天ポイントで運用しようといそいそと2018年夏頃に開設しまし…

貯金

ズボラ家計簿にクレジットカードの明細を利用する

家計簿はレシートから記入って方も多いとは思いますが、意外と手間だったり間違いもあ…

NISAとつみたてNISAどちらを選ぶべき?

楽天証券を登録していざ投資信託!って思った際に税金がかかることが分かりどうすれば…

貯金 投資

楽天銀行のATM手数料をどうにか出来ないかを考えてみたらもっと凄いことを発見した

※仕様が変更された為、以下の状況は出来なくなりました。。。。 楽天銀行の方が普通…