つみたてNISAの開設までに時間が掛かったこともあり投信選びに励んでいました。
その時感じたのは、どれがいいのかわからないが、かといって他の方のブログや証券会社の言う通りに選ぶのもなんとなく流されている感がある方もいるのでは?現に私もそうですがwww
では、何を選ぶのがいいのか?
なんとなく基準を考えてみました。
投資信託の選びの考え方
他の方々のブログとか拝見していて私が回っているときはひふみプラスをお勧めしている人が多かったです。
では、何がいいのかわからないので、これを基準で他の投信と見比べることにしました。
ひふみプラスで見比べ
現時点では、下がり傾向ですが、私が探しているときは右肩上がりの表記でした。
信託報酬は少ないほどいい
参考画像の赤枠部分、ファンドの管理費用(含む信託報酬)が安い方がいいというのを他の方々も言っているので、基準を知らないので、ひふみプラスを基準に考慮しました。
信託報酬は並び換えができるので比較的簡単に見つけることができます。
純資産傾向を考える
参考画像の緑枠部分で、素人ながらこの純資産が右肩上がりか最低でも並行していれば順調に運用できると感じたのでこの辺りを考慮しました。
実際どうなのかわかりませんが、素人考えでどこまでいいのか。。。。
基準価格も考慮する
買って初めて気付いた点で、基準価額の金額に左右して口数が変わるようです。
あまり低すぎると今後不安になりそうな気がしますが、運用開始が浅いほど低いのは必然かな?と素人考えです。
私的には1万前後の基準価格がいいのかな?と思っています。
買う時期
早ければ早いほど上記の基準が少し読めてきました。
最初は100円程度で様子見をして徐々に上げるのがある意味いいのかもしれないと買い始めて間もない私は思っています。
投信の怖いと感じるなら宝くじと思えばいいかと
宝くじを買った気で(笑)
300円を10枚買ったら3000円使いますよ?
それを投信に突っ込んだと思えば無駄とは思えないかな?と。
また、毎日100円だと価格変動も起こるので口数も変わることも学べました。
実際3000円も使ってないことも多いみたいです。
投資信託の休日が土日ただし、ちょっと時差があるようで、実際は日、月が休んでいる気分になります。
土日祝日については、取引が行われない為お休みであるのもやるまで知らなかったです。
どう運用する?
まだ、2か月位の私が言うのもなんですが、現在は、買う時期だからとにかくマイナスだろうと買おうと飛び込んではみました。
2018年9月後半から10月頭辺りは順調に上がっていって定期より金額少ないのに100円代のプラスがありました。
これはすごいなって思っていたら急に下落して現在ー300円代前後を行き来している状態です。
上記を見据えて、現在は買う時期でもあるので、口数をとにかく今のマイナス期で増やそうと考えてみましたが、吉と出るか凶と出るか若干心配ですが、ポイントで買っているのでなんとなく気は楽です。
投信は複数買いをする
1本のつもりでいろいろなサイトを見ていましたが、どうやら複数買えるというのを知りかといって大量だといいのか悪いのか判断ができないので、基準として、海外と国内の2極で買うのが現状ではいいのかもしれません。
全体的落ち込みの今だとあまり意味を感じないのですが、海外が好調だと国内は少し落ち込み気味であり、国内が好調だと海外だと落ち気味になっている傾向が少し見受けられたからです。
上記を踏まえてバランス型を買うのもいいとは思ったのですが、意外と管理費用が高めのようで、どうせなら自分で調整するのもありと思った次第です。(できるかどうかは不明ですがww)
まとめ
素人考えですが、上記を基準で少し考えてみました。
おそらくは私の知らない何かも存在しそうですが、以下を4つを基準に検討してみてください。
- 信託報酬は少ないほどいい
- 純資産傾向を考える
- 基準価格も考慮する
- 投信は複数買いする
ちなみに私は以下を購入しています。
ランキング3位くらいだったはずが今は1位なっているのがあってどうしたよ?状態になっているのもありますが、上記基準で悩み抜いて考えた後買った後に人気になっていました。
- 海外:楽天・全米株式インデックス・ファンド
- 国内:eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
海外株の方が比較的率は良さそうなのですぐ見つけられましたが国内はそうはいかなかった状態なので現状様子見です。
1 コメント